2025.02.10 01:33MOTの学生さんとのトークセッションの録画をUP!私がファシリテーションを担当し、トークセッションを実施しました!セッションのタイトルは、『入学者が語る!理科大MOTでの学び!』現役の学生さんに、MOTライフの内実を、生々しく語って頂いております。投稿末尾のリンクは、その第10弾となります。第1弾〜第8弾については、理科大MOTの公式HPの下記のリンクに全てアップされております。ビジネススクールやMOTにご興味のある方、是非ご覧ください!
2024.11.18 02:1911/23(土)に無料体験授業を担当します!タイトルは「日本の弱みを強みに変える経営戦略」所属する理科大MOTの入試広報イベントとして実施します!時間は、13:00〜14:30対面でもオンラインでも参加可能です。詳細は下記のURLをご覧ください。申込もこちらで簡単に行えます。社会人ビジネススクールに関心のある方、ぜひご参加ください!
2024.11.01 02:32ゼミ修了生との共著論文が掲載されました!論文のタイトルは「戦略的調達の逆機能-筋の悪い事業戦略の延命-」掲載先はオンラインジャーナルである『AAOS Transaction』(論文ID:2024-017)下記のURLにて全文無料で閲覧可能です。MOT生による経営学研究にご興味のある方は、是非ご覧ください。
2024.10.30 02:48自分が取材を受けた記事が学内報に掲載されましたインタビューのお題は「MOTの講義やゼミのエッセンス!」記事のタイトルは「経営の理論を実務に!」記事は、下記のリンクで無料で閲覧可能です!2ページ弱と短く、ライターの方が上手くまとめてくれているので、スラスラ読めると思います。理科大MOTや私の講義にご興味がある方(笑)、ぜひご一読ください!
2024.10.11 02:47僕のMOTでの担当授業が5週連続で外部公開化!毎週土曜日の午後に担当している「経営理論概要(マネジメント総論)」という科目が、公開授業となります!公開する授業の時間帯は、12時30分〜13時45分公開日は、10/12、19、26、11/2、9講義見学後には、MOTについての説明会も開催します!詳細および申込フォームは、下記のページにあります。社会人ビジネススクールにご関心のある方、是非1度のぞいてみてください!周りにビジネススクールに興味を持...
2024.07.31 04:56調達戦略をテーマとした基調講演の録画をアップ講演資料のタイトルは「調達購買部門が主導するイノベーション」サブタイトルは、「調達購買部門の地位を高める戦略的活動」となります。講演は今年6月に、a1a株式会社様が主催されたセミナーにおいて、基調講演の位置づけで実施しました。講演の録画(ノーカット)と資料は、下記のリンクの冒頭に、無料でアップしております。ご興味を持たれた方、是非ご覧ください!
2024.07.29 02:06『週刊エコノミスト』の連載記事が公開!Part5今回テーマは、「戦略開発による新技術の復活」撤退も真剣に検討していた新技術が、戦略転換を機に一気に花開く!私が教鞭をとる理科大MOTの修了生、斎藤進さん(MOT12期)は、ご自身が社長を務める企業において、数年前に、新たな戦略を開発し、見事にこの大逆転劇を成し遂げました!今回の記事では、このケース分析の成果のエッセンスを、事例から得られる教訓と共に、紹介しております。今回の記事も、半分は無料で、リ...
2024.06.17 02:43理科大MOTの学生さんとのトークセッション「第4弾」録画をUP!私がファシリテートする形で、所属する理科大MOTの社会人学生と行った、トークセッションの録画(第2弾)がMOTの公式Youtubeにアップされました!ビジネススクールに興味のある方、是非ご覧ください!
2024.06.17 02:36『週刊エコノミスト』の連載記事が公開!Part4今回テーマは「新製品の事業化後の発展」私が教員をしている理科大ビジネススクールには、MBAではなくMOT(技術経営)ということもあり、理系出身の方も、数多く通っております。以上の関係もあり、修了ペーパーでは、新事業やイノベーション関連のテーマが多いのも、MOTの特徴の一つです。そして、今回記事でとりあげた窪田さんは、その象徴例のような方です。自身が開発に深くコミットした新製品は、幸いにも事業化を達...
2024.05.22 02:496/18にオンラインで講演をします(参加無料)!テーマは「調達購買部門」が主導する「イノベーション」ゼミ生の修了生で、調達キャリアが20年を超える根本佳信さんも一緒に登壇する予定です。詳しくは、下記のリンクにて。申込もこちらでできます!ご興味があれば、是非ご参加ください!
2024.04.27 02:21スタディサプリの教員紹介欄にインタビューが掲載されました!受けたインタビューのテーマは【人気教員は社会人をどのように指導しているのか?】インタビューでは、下記の三つの問いに答えております。1)これまでどのような学生を指導してこられたのですか?2)ゼミや研究室ではどのような教育をされていますか?3)どんな経験や関心を持つ学生に進学して欲しいですか?人気教員かどうかは別として(笑)、問いにはきちんと詳細に回答しております。インタビューの掲載先は、下記のリンク...
2024.04.26 00:50全5回で完結する 「MOT入門コース」開講!勤務する東京理科大MOTが、上記のコースを5月から開講します。本講座は、通常2年かけて修了するMOTでの学びのエッセンスを、90分×5日間で学べる特別な講座で、僕も1回担当します。第1回目は、5月13日(月)。開講は、毎週月曜日、全5回のうちの1回のみの受講も可能です!講座の詳細は、リンク先のページをご覧ください申込もそちらから可能です!MOT(修士課程)への出願を検討する際にも、参考となる入門コ...